演題番号から要旨を閲覧できます
- 3月16日
-
1-S14-2 I会場10:30-12:00 シンポジウム14 分子動力学シミュレーションと悪性高熱症モデルマウスによるCICR制御機構の解析 Analysis of CICR control mechanism using molecular dynamics simulation and malignant hyperthermia model mouse (東京慈恵会医科大・医) -
1-S14-3 I会場10:30-12:00 シンポジウム14 不整脈疾患におけるRyR2の異常とCICR Abnormal RyR2 in arrhythmogenic disorders and CICR (順天堂大・医) -
1-S14-4 I会場10:30-12:00 シンポジウム14 クライオ電子顕微鏡によるCICR制御機構の構造的解明 Structural insight of Ca2+ induced Ca2+ release mechanism revealed by cryo-EM (東京大学定量生命科学研究所) -
1-SL03 A会場11:00-12:00 特別講演3 The activation mechanism and drug discovery of G protein-coupled receptor (The Research Center for Computer-aided Drug Discovery, Shenzhen Institutes of Advanced Technology, Chinese Academy of Science) -
1-JS3-1 B会場14:20-16:30 日本薬理学会・日本医学会連合加盟学会連携フォーラム パーキンソン病とDBS Parkinson's disease and deep brain stimulation(DBS) (京都大・院医・臨床神経学) -
1-JS3-2 B会場14:20-16:30 日本薬理学会・日本医学会連合加盟学会連携フォーラム パーキンソン病に対する脳深部刺激療法(DBS) Deep Brain Stimulation for Parkinson's Disease (順天堂大・院医) -
1-JS3-3 B会場14:20-16:30 日本薬理学会・日本医学会連合加盟学会連携フォーラム システム⽣理学の視点から DBS - from a viewpoint of system neurophysiologist (生理研・生体システム) -
1-JS3-4 B会場14:20-16:30 日本薬理学会・日本医学会連合加盟学会連携フォーラム 医学部学生のリサーチマインド養成ー東京大学での取り組み Medical student training program for medical research - programs and efforts in the University of Tokyo (東大・院医・神経細胞生物) -
1-JS3-5 B会場14:20-16:30 日本薬理学会・日本医学会連合加盟学会連携フォーラム DBS: グリア細胞の視点から DBS: From the point of view of glial functions (山梨大・院医・薬理) -
1-S15-1 C会場14:20-15:50 シンポジウム15 ケトン体受容体によるエネルギー代謝制御 GPCRs for ketone bodies and energy homeostasis (1東京農工大学大学院農学研究院、2AMED-CREST) -
1-S15-2 C会場14:20-15:50 シンポジウム15 長鎖遊離脂肪酸を感知するGPCRsの生理機能 Physiological functions of GPCRs sensing Long-chain Free Fatty Acids (京都大・院薬) -
1-S15-3 C会場14:20-15:50 シンポジウム15 プロスタグランジン受容体による脂質恒常性の調節機構 Regulation of physiological lipid homeostasis by prostaglandin receptor (熊本大) -
1-S15-4 C会場14:20-15:50 シンポジウム15 オピオイド鎮痛耐性におけるV1bバゾプレッシン受容体複合体の機能解 V1b vasopressin receptor accelerates interaction between β-arrestin and μ-type opioid receptor and enhances opioid tolerance and adenylate cyclase sensitization (1自治医科大・医・分子薬理、2福岡大・薬・生体機能制御) -
1-S16-1 D会場14:20-15:50 シンポジウム16(薬理学教育シンポジウム) ロールプレイのすゝめ 〜 学生主体型 ”医師-患者ロールプレイ” による実践的薬物治療教育の有効性 〜 An encouragement of role-play ~ the utility of student-centered physician-patient role-play for practical pharmacotherapy education ~ (宮崎大・医) -
1-S16-2 D会場14:20-15:50 シンポジウム16(薬理学教育シンポジウム) 医学部学生に対してイオントラップの概念を理解するためのアスピリンを用いた薬物動態学実習 Pharmacokinetic training of aspirin for medical undergraduate students to understand the concept of ion trap (1東北大・院医・分子薬理、2東北大・院医・機能薬理、3東北医科薬科大・医・薬理、4東北福祉大・健康科学・保健看護) -
1-S16-3 D会場14:20-15:50 シンポジウム16(薬理学教育シンポジウム) 病態の科学を修得するための医学部薬理学実習 Laboratory practice of pharmacology for medical students to learn pathophysiological science (1東邦大・医・薬理、2東邦大・医・細胞治療) -
1-S16-4 D会場14:20-15:50 シンポジウム16(薬理学教育シンポジウム) 中四国薬理学教育コンソーシアム事業について Activity of the consortium of pharmacological training in Chugoku-Shikoku region (1愛媛大・医、2鳥取大・医、3高知大・医、4香川大・医、5島根大・医) -
1-S17-1 I会場14:20-16:20 シンポジウム17 ストレスによる眼窩面前頭前野-扁桃体回路の可塑的変化:光遺伝学を利用した検討 Optogenetic examination of effects of stress on the orbitofrontal-amygdala synaptic transmission (1国立精神・神経医療研究セ・精神薬理研究部、2国立精神・神経医療研究セ・疾病研究第四部) -
1-S17-2 I会場14:20-16:20 シンポジウム17 神経軸索変性メカニズムの解明と神経保護的疾患治療法の開発への展開 Mechanism of axonal degeneration: from molecular signaling to the development of therapeutic applications (国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第五部) -
1-S17-3 I会場14:20-16:20 シンポジウム17 亜鉛イオン神経毒性の制御による進行性神経変性疾患の新規防御戦略 Novel defense strategy against progressive neurodegeneration by controlling intracellular Zn2+ dysregulation (静岡県大・薬・統合生理学) -
1-S17-4 I会場14:20-16:20 シンポジウム17 アストロサイトの亜鉛関連分子を標的としたパーキンソン病治療戦略 Therapeutic strategy for Parkinson's disease: Targeting zinc-binding protein in astrocytes (岡山大院・医歯薬・脳神経機構学) -
1-S17-5 I会場14:20-16:20 シンポジウム17 脳内免疫システムによる脳発達の制御機構と病態研究への応用 Neuroimmune system associated with brain development and neurodevelopmental disorders (国立精神・神経医療研究セ・神経研・神経薬理) -
1-SL04 A会場15:20-16:20 特別講演4 ATP受容体とミクログリアの生体機能:創薬の舞台には薬理学者が欠かせない Biological roles of ATP receptors and microglia: Pharmacologists are essential for drug discovery (九州大・本部) - 3月16日(月)
-
1-P-001 ポスター会場13:10-14:10 一般演題(ポスター) 自閉症スペクトラム障害におけるシナプス形成の制御 Regulation of a synaptic pathway in Autism spectrum disorders (1群馬大・未来先端、2マニトバ大学、3Health Science Centre・Klysen Institute for Advanced Medicine、4群馬大・院医・神経薬理学) -
1-P-002 ポスター会場13:10-14:10 一般演題(ポスター) ニコチン誘発振戦の調節におけるドパミン受容体の役割 Role of dopamine receptors in modulating nicotine-induced tremor in mice (大阪薬大・薬・薬品作用解析) -
1-P-003 ポスター会場13:10-14:10 一般演題(ポスター) ナノ粒子による酸化ストレスの誘導と神経細胞死 Oxidative stress-mediated neural cell death induced by nanoparticles (順天堂大・医) -
1-P-004 ポスター会場13:10-14:10 一般演題(ポスター) Tet-offシステムを利用したGAD67ノックダウンマウスの開発と表現型解析 Development and phenotypic characterization of GAD67 knockdown mice by using a Tet-off system (1群馬大・院医・遺伝発達行動、2群馬大・院医・共同利用機器、3東北大・院歯・口腔生理、4新潟大・脳研・モデル動物開発、5慶應義塾大・医・精神神経、6北海道大・院医・解剖発生) -
1-P-005 ポスター会場13:10-14:10 一般演題(ポスター) 向社会性シグナルを可視化する新規蛍光プローブの開発 Development of new fluorescent probes for imaging of prosocial signaling in the brain (金沢大・院医・組織細胞) -
1-P-006 ポスター会場13:10-14:10 一般演題(ポスター) 体性感覚刺激入力によるNMDA型受容体依存的な大脳皮質樹状突起スパイン分子の可塑的変化 NMDA receptor-dependent molecular plasticity in dendritic spines of the cerebral cortex after somatosensory stimulation (1徳島文理大・香川薬・薬理、2徳島文理大・香川薬・神経科学研、3早稲田大・院先進理工・先端生命医科、4東京大・院医・神経生理) -
1-P-007 ポスター会場13:10-14:10 一般演題(ポスター) Differential regulation of dopamine D1 receptor signaling in subregions of the striatum (1久留米大・医、2熊本大・院生命科学・形態構築学講座)