年会企画シンポジウム1(日本臨床疫学会共催シンポジウム)
大規模医療データベースを活用した臨床疫学研究による医療や薬剤の評価
座長:川上 浩司(京都大・院医・社会健康医学・薬剤疫学)
座長:浅井 聰(日本大・医・薬理)
コメンテーター:谷内 一彦(東北大・院医・機能薬理)
- 医療データベースの種類と活用についてHow to select appropriate medical real world database to meet your research question京都大・院医・社会健康医学・薬剤疫学
- DPCデータベースを用いた臨床疫学・薬剤疫学研究Clinical epidemiological and pharmacoepidemiological studies using the Diagnosis Procedure Combination database.東京大学大学院医学系研究科ヘルスサービスリサーチ講座
- 日本の高齢者におけるScreening Tool for Older Person's appropriate Prescriptions in Japanese(STOPP-J)リスト掲載薬の処方実態:レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)を用いた記述疫学研究Descriptive epidemiology of prescriptions of drugs listed in Screening Tool for Older Person's appropriate Prescriptions in Japanese (STOPP-J) in older adults: results from National Database of Health Insurance Claims and Specific Health Checkups of Japan (NDB)1京都大・院医、2京都大・院医、3京都大学医学部附属病院、4京都大学医学部附属病院、5京都大・院医
- 私のデータが未来の誰かを救う ~Real World Data の挑戦~Challenge to the future life with Real World Data大原記念倉敷中央医療機構・臨床研究支援センター
年会企画シンポジウム2
薬理学研究における臨床ビッグデータの活用:仮説検証からドラッグリポジショニングまで
座長:石澤 啓介(徳島大・院医歯薬・臨床薬理)
座長:中川 貴之(京都大・病院・薬剤部)
コメンテーター:澤田 克彦(大鵬薬品工業・開発本部)
- 日大病院の15年200万人の医療ビッグデータ(病名・検査・投薬他)を基にした薬理学的研究展開Pharmacological research development based on medical big data (disease name, Lab tests, medication, etc.) of 2 million patients at Nihon University Hospital for 15 years日本大・医・薬理
- 基礎と臨床の双方向性アプローチによる薬理学研究:がん患者における化学療法のリスク因子解析から見えてきたものPharmacological study by bidirectional approach between bench and bedside: novel evidence from risk factor analysis in cancer patients undergoing chemotherapy近畿大・薬・病態薬理
- 医療ビッグデータと臨床・基礎研究を融合した創薬アプローチApproach to drug discovery integrating large-scale medical information databases with clinical and basic research1徳島大、2徳島大・院医科学教育、3徳島大学病院、4徳島大
- データ駆動型研究で生まれる仮説と予測が変える薬理学The impact of hypothesis and prediction in data-driven pharmacological studies京都大・院薬
企業企画シンポジウム
ライフサイエンス分野でのAI とビッグデータの活用―LINC (Life Intelligence Consortium) の取り組み
座長:奥野 恭史(京都大・院医・ビッグデータ医科学)
座長:白井 宏樹(アステラス製薬・モダリティ研)
- Department of Biomedical Data Intelligence, Graduate School of Medicine, Kyoto University
- 電子カルテデータを用いた腎疾患AIAI for Nephrology Using Electronic Medical Records1京都大学大学院医学研究科医療情報AIシステム学、2京都大・院医
- ドラッグリポジショニングへのAI応用Application of artificial intelligence for drug repositioning京都大・院医・ビッグデータ医科学
- ADMET予測AIと新規構造発生AIを組み合わせたシステムを目指してTowards a system combining ADMET prediction AI and de novo structure generation AI理研
- JDream Expert Finder: 将来有望な若手研究者を探索するための検索エンジンJDream Expert Finder: A Search Engine to Find Young Promising Researchers1東京電機大・院未来科学、2東京工業大・院総合理工、3千葉商科大・基盤教育機構