プログラム

プレナリーレクチャー

3月8日(火) 17:00~18:00 A会場

AIDS治療薬開発からB型肝炎とCOVID-19治療薬開発へ

満屋 裕明 (国立国際医療研究センター研究所長/熊本大学特別招聘教授)

宮田 篤郎(鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科 生体情報薬理)

[ABSTRACT]

特別講演

教育講演

デジタル・ファーマコロジーの提案

赤池 昭紀 (和歌山県立医科大学薬学部教授,京都大学名誉教授,名古屋大学創薬科学研究科アドバイザリーボード)

[ABSTRACT]

創薬ターゲットとしてのAMPK-mTORC1システム:細胞性粘菌分化誘導因子DIFの抗がん作用機序の解明

笹栗 俊之 (第95回日本薬理学会年会 副会長,九州大学大学院 医学研究院 臨床薬理学分野・教授)

柳田 俊彦(宮崎大学 医学部 看護科学臨床薬理)

[ABSTRACT]

知っとうと?新規抗うつ薬アールケタミン

橋本 謙二 (千葉大学 社会精神保健教育研究センター 教授)

西 昭徳(久留米大学 医学部 薬理)

[ABSTRACT]

会長講演

PACAPの発見から臨床応用を目指して

宮田 篤郎 (鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 生体情報薬理学・教授)

安西 尚彦(千葉大学 大学院医学研究院 薬理)

JPS-ASPET Lecture

Neurovascular Interactions: Mechanisms, Imaging, Therapeutics

Katerina Akassoglou (Professor and Senior Invsetigator, Gladstone Institutes and University of California)

金井 好克(大阪大学 大学院医学系研究科 生体システム薬理)

[ABSTRACT]

第15回江橋節郎賞受賞講演

海馬シナプス可塑性の分子機構

林 康紀 (京都大学大学院医学研究科・教授)

赤羽 悟美(東邦大学 医学部 生理)

[ABSTRACT]

第37回日本薬理学会学術奨励賞受賞講演

杉山 篤(東邦大学 医学部 薬理)

疾患iPS細胞分化誘導細胞の多次元的細胞特異的解析を応用した細胞特異的遺伝子改変疾患モデル動物による高感度リバーストランスレーショナル研究の確立

葛巻 直子 (星薬科大学 薬理学研究室)

[ABSTRACT]

神経回路の形成・可塑性のメカニズムと病態生理学的意義の解明

篠原 亮太 (神戸大学大学院 医学研究科)

[ABSTRACT]

PETプローブを用いた神経病理画像化に関する研究

原田 龍一 (東北大学大学院 医学系研究科)

[ABSTRACT]

共催シンポジウム

次世代の会企画シンポジウム

若手研究者が切り開く神経変性疾患研究の最前線

矢吹 悌 (熊大・発生研・ゲノム神経学 助教)

スポンサードシンポジウム (学術変革領域(A)グリアデコード)

新しい脳の役者「グリア細胞」により明らかになった脳の仕組み(仮)

小泉 修一 (山梨大学医学部薬理学)

吉岡充弘先生追悼シンポジウム

新規うつ病動物モデルの発展と今後の課題

山田 光彦 (国立精神・神経医療研究センター精神薬理)

シンポジウム

企業企画公募シンポジウム

マイクロバイオーム創薬研究とその将来展望

上桐和磨,吉川公平

革新的バイオ創薬の最前線

山田久陽,戸村裕一

AIを駆使した医薬品開発の現状について

山田久陽,吉川公平

若手研究者キャリア形成セミナー

宝田剛志,栗山千亜紀

産学連携促進イベント (創薬シーズ,創薬基盤技術紹介など賛助会員特設シンポジウム)